映画

【映画:ファーゴ】あらすじ、感想。1人のバ〇が巻き起こす連続殺人事件。コーエン兄弟のブラックコメディなサスペンス

1996年公開 アメリカ、イギリス合作 監督、脚本コーエン兄弟。1人の男が狂言誘拐を企んだことから巻き起こる連続殺人事件をコーエン兄弟らしいブラックユーモアで描くサスペンス作品です。残酷な犯罪とは全く対照的に妊婦の婦警や善良な田舎の人々との対比が硬軟に効いていて実に独特なブラックコメディです。
映画

【映画:ホビット決戦のゆくえ】あらすじ 解説と最新作テレビ版情報(チョットだけ)もあります。

2014年日本公開 アメリカ、ニュージーランド合作 監督:ピーター・ジャクソン。【ロード・オブ・ザ・リング】に繋がる物語の最終章です。サウロンの復活やそこから始まるサウロンとの戦い。決戦のゆくえをもって、指輪物語の6作品が全て揃います。
映画

【映画:ホビット竜に奪われた王国】あらすじと撮影秘話。【LOTR】への伏線の解説!

2014年日本公開 アメリカ、ニュージーランド合作 監督:ピーター・ジャクソン。【ホビット】シリーズの第2章です。闇の森、谷間の国デイルと数々の危機を乗り越えて、エレボールの邪竜スマウグ退治に挑みます。
映画

【映画:ホビット思いがけない冒険】あらすじ キャスト 用語解説【LOTR】の前日譚作品

2012年アメリカ、ニュージーランド合作 監督:ピーター・ジャクソン。1937年発行のJ・R・R・トールキン原作『ホビットの冒険』のファンタジー作品です。児童書である『ホビットの冒険』を3部作、計約8時間に及ぶ上映時間の大作に作り上げた傑作の第1部です。
映画

【映画:素晴らしきかな、人生】あらすじ、感想 家族の死を受入れて…“幸せのオマケ”の意味が深い。

2016年アメリカ製作 監督:デヴィッド・フランケル。ウィル・スミス主演、ケイト・ウィンスレット、キーラ・ナイトレイ、エドワード・ノートン、ヘレン・ミレンなど豪華キャストで贈られるクリスマス・ファンタジー作品です。
ドラマ

【ドラマ:ディケンジアン 】あらすじ 感想 ディケンズ作品への序章物語。全ての始まりがここにあった

2015年12月26日から2016年2月21日までイギリス BBC Oneで放送されたドラマシリーズです。ビクトリア朝のロンドン。あるストリートを舞台に、文豪チャールズ・ディケンズ作品に繋がる序章的ドラマが繰り広げられます。イヴの夜に強欲な守銭奴が殺されます…
映画

【映画:霊幻道士】あらすじ、感想 キョンシー人気の火付け役!痛~い体当たりカンフーの見所満載

1985年公開香港製作。監督:リッキー・ラウ 製作にサム・ハン・キンポー。役者やスタントマンの体当たりアクションは、本当に痛そう…CGではありません。キョンシー+カンフー+コメディ…見事にマッチしテンポも早く飽きのこないストーリー展開で香港映画の魅力の詰まった作品です。
雑記事

【雑記:ADHDについて】学びとチャレンジ やれる事は何だってやるよ!専門家の意見からADHDと向き合う

我が家にはADHDの息子がいます。進学や問題行動について悩み事は尽きない中…youtubeでたまたま目にした動画。専門家による統計や分析について、とても参考になりましたので考えた事をまとめてみました。この記事に書いた事は、あくまで私と家族の場合を考えた私見です。
映画

【映画:リーディングハウス】あらすじ、感想。イスラエル発のサスペンス…カルトな女達の恐ろしいクラブ

2017年イスラエル製作。監督:ギラッド・エミリオ・シェンカル。愛を信じない憎悪や陰険な心に支配された女性と愛は存在すると信じ愛を貫く女性を描いたサスペンス・スリラーでした。時代背景は大昔。マダム・ヤンケロワが主催する男子禁制、女性会員のみの読書クラブで行われる恐怖の儀式とは…
映画

【映画:屍人荘の殺人】あらすじ、感想。ゾンビと密室殺人の新しい本格ミステリーだが…

2019年日本製作。監督:木村ひさし。原作は今村昌弘の同名デビュー作品。神紅大学ミステリー愛好会の明智恭介と葉村譲は、“神紅のホームズとワトソン”と呼ばれていました。美人学生剣崎比留子と共に脅迫状が届いたフェス研の夏合宿参加する事に、しかし3人は思わぬ事態に巻き込まれてしまいます